Saturday, February 26, 2011

I Came a Long Way


以前「甘いオートミールが苦手」と書きましたよね。あれ以来オートミールにも慣れたのか、今ではちょっと甘くしても食べられるようになりました。

きっかけは、去年あたりから意識して豆乳を使うようになった事かな。ただコーヒーに入れるのだけは絶対にごめんですが。年取ると特にカルシウムが必要ですもんね。だから牛乳やクリームの替わりにホワイトソースを作ってみたり、鶏肉をヨーグルトでマリネするところに豆乳も混ぜてみたり、タイ風のカレーをココナッツミルクではなく豆乳でつくってみたり、と、結構お料理ならば融通がきくものです。それの流れでついにあったかいオートミールも作ってみる事に。

素材はなるべくシンプルに、がモットーなので、いつも使うのは「素豆乳」とでもいいましょうか。大豆と水の他はなにも加えられてないパッケージを買ってます。さて甘味はどこから来るのか、と言いますと、ぐじゅぐじゅに熟れたバナナなんです。これをフォークでつぶして豆乳と混ぜまして、もしリンゴや梨があったらばそれも小さく切って混ぜてもよし。そこにオートミールを加えて、あつあつに煮るのです。後は、その場その場で。シナモンや生姜の粉、粒の大きなシーソルトを振りかけたり、蜂蜜やメープルシロップをたらしたり、さらにクランベリー、ひまわりの種、カボチャの種なども彩り良くかけたり。もっとボリュームが欲しい時には、ピーナッツバターも混ぜて煮るのです。

風が冷たくなると、あちこちの食べ物関係のサイトで「どこのテークアウトのオートミールが美味しいか」なんて議論が盛んですが、私はそれを読むだけ。朝にトッピング以外の材料を全部混ぜて仕事場に持って行きます。着く頃には、オートミールも水分を吸ってすっかり柔らかくなっていて、あとはチンするだけで出来上がり!

Ku Cake

Sunday, February 6, 2011

Seriously Chocolate


2月というのは、味も色も濃いお菓子を焼く最後のチャンスかもしれません。つまりはチョコレートです。もしかしたらチョコがバレンタインの正式「通貨」になったのも、偶然ではないのかもしれませんね。まぁ、それを抜きにしても、なにか新しい、ちょっぴり難しそうな、そして贅沢なデザートが作りたくなりました。

そしたら、ガトー・オー・ショコラですよね。

普段は、単に材料を順番に混ぜ合わせていって焼くというレシピばかり:卵黄と卵白を分けるのはともかく、別々に泡立てるなんてもってのほか!なので、今まではエンジェルケーキやスフレー等、メレンゲを使うお菓子にはご縁がありませんでした。でも思い立って、ここは腕力要求の泡立て器に挑戦しましょう。

もしかしたら長〜いレシピなんじゃないかと心配だったのだけど、調べてみたらそんなことはない:ブラックチョコ(今回は70%カカオ使用)、生クリーム、バター、砂糖、卵、薄力粉、そしてココアパウダーと、いたってシンプル、珍しい材料も要りません。出来上がったケーキは、驚く程ふわふわとした口当たり。でもそれに惑わされちゃいけません。味見にと切った一片、そんなに大きくなかったのにもかかわらず、ちょっとした「食事」とも言える満足感だったんです。

Ku Cake

Saturday, February 5, 2011

Setsubun - 節分


未だにちょっとこの「Groundhog Day」というのが分りません。だって結局はその朝の天気が晴れてるか(影が見える)曇ってるか(影が見えない)の違いじゃないの? まぁ、だから私にとってこの日は、春がまた一歩近づいてきたという道しるべみたいなもの。と同時に、この日が近づいてくると大豆を買い物リストに入れなくちゃ、と思いださせてくれます。

今年の節分は一昨日の2月3日でした。ドアを開けて豆をひとつかみ、外に向かって撒きます。「鬼は外!」 もうひとつかみして今度は家の中にむかって肩越しにバラまきます。「福は内!」 日本から持ってきた習慣は数少なくなってきてしまいましたが、豆まきは、多分どこに居ることになっても続けると思います。

家の中では、猫のジャンピーが床中に散らばった豆を探し出しては遊ぶのに夢中になってる。(安上がりな猫で助かりますねぇ)家の外では、雪続きでお腹を空かせた鳥たちがあちこちから集まってついばんでいる。それを見てると、「もうちょっと我慢して、春がもうすぐ来るよ!」という声が聞こえてきそう。(ちなみに、春らしいお天気は6週間以内に来るそうです。影が見えなかったんだって。)

Ku Cake

Saturday, January 1, 2011

New Year's Resolution


新年明けましておめでとうございます。

今年はひとつ新しい目標があります。それはイーストと仲良くなること。だって自家製のパンが食べたいし、ピザも作ってみたいし、それに長い事眼をつけてるシナモンパンのレシピがあるんですもの。

その他の目標は、去年から引き続きです...

Ku Cake

Wednesday, December 29, 2010

Snowed In: 2010 Christmas Edition


なんかこの写真、見覚えありませんか? うん、そうそう、これでしたよねぇ

ホワイトクリスマスにならないかな、なんて思ってたら、翌日(クリスマス第2日)に大雪が降った。いつものごとく隣にある小学校の駐車場からの吹きだまりで, 我が家の庭には最低80cm積もりました。

イヴの金曜日からずっと家に籠りきり、食事作ってパイ焼いて猫と遊ぶのに忙しく過ごしてたのですけど、ついに今日買い出しに外に出ましたらなんと!家の前の道がまだ雪かきされてない!左は今日の午後2時半頃に撮った証拠写真です。雪降ったのいつ?三日前?ニュースでは、市内のあちこちまだ雪かき車が到達していない所、特にマンハッタン以外の地域かなりあります、なんて聞いてたけど、まさか自分達のところが虐げられてるとは。これ、ほぼ2ブロックに亘ってるんですよ。過去にも何度か大雪はありましたが、止んでから三日間も雪かき車が来てない、というのはあまり記憶にありません。

とにかくどこにも行く予定も義務もなくて良かった。どうしても通勤、旅行しなきゃならない方、どうか気をつけて行って下さい。

Ku Cake

Tuesday, December 28, 2010

He Came in Peace...

夏の間裏庭で育ってきた子猫クン、とうとう晴れて我が家の一員になりました。

懐柔の作戦としては、まず餌付けから;家の中に餌の皿を置いて窓を空けておく、と言う事から始めました。入って食べてはくれるものの、食べ終わるとすぐ外に戻ってしまうので、家に居着いてくれるかどうかわかりません。そんな状態が続いてたある日、心細げな鳴き声だけが一晩中聞こえました。近くに居るであろうが肝心の姿が見えない。これは多分、隣の庭に居るんじゃないかと思って行ってみると、案の定仕掛けられてた檻の中でちっちゃくなってるのが見えました。この隣人は鳩の群れを飼っていて、過去にも猫を捕まえてはどっか遠くに「置いてくる」ので、その前に取り返そうと直談判に行きました。まだ正式に家の猫じゃなかったけど、こうなったらもう同じこと。

翌日に餌を食べに入ってきたところで、窓を閉めました。それ以来猫は外に出てません。ASPCA (http://www.aspca.org/)に手術と予防接種に行った以外は、ね。

気候があったかくなったらば、そのうち前庭に出してあげるよ。

Ku Cake

Saturday, November 27, 2010

Pumpkin Goodness


バターと卵と砂糖とクリーム。これらが入ったデザートが大好きです。とは言え、最近はこれらを使わないレシピも少しづつ練習中。何故かと言うと、焼いてあげたい人達のなかには結構vegan(卵、乳製品一切無しの草食人)、ナッツ類がアレルギー、それに乳製品が消化不良、などなど今までのレシピで焼いたのでは食べられない人がいるのです。そんな要望に応えたくて、でも味は絶対妥協せずにできあがるレシピを見つけたい。

このパンプキンケーキは、そんなレシピの一つ。バターを使わず、それでも軽くてしっとり。そのままでも充分美味しいですが、それにveganクリームチーズフロストを加えるともう止められない。試作品の評判も上々、晴れて今年からレパートリーに加わりました。

Ku Cake